ビタミン導入(イオン導入・超音波導入・クールビタミン導入)
美しい皮膚を作るために、必須のビタミン類を、肌の深部まで届ける方法です。
ビタミンC誘導体は、メラニン色素の生成抑制やメラニンを薄くする、活性酸素を除去する、皮脂分泌のコントロール、コラーゲンの生成促進作用などが有ります。
ビタミンAは傷んだ細胞を改善し正常なメカニズムに戻す作用があります。真皮繊維芽細胞が活性化され、コラーゲン、エラスチン、ムコ多糖体が豊かに形成され、皮膚の潤いをもたらします。ニキビの傷跡の盛り上がりや毛穴が小さくなるなどの効果が有ります。
イオン導入はただ塗るより4倍の浸透効果、超音波導入は約40倍の浸透効果が有ります。良い結果を得るためには、週2回最低でも24回のトリートメントがお勧めです。


料金
クールビタミン導入:5,500円〜
よくある質問
イオン導入で導入する美容成分は何ですか?
シミ、ニキビ、しわなどに効果が期待できるビタミンA・C・Eなどを皮膚の奥深くへ浸透させていきます。
イオン導入の効果はどうですか?
ビタミンCがシミの原因となるメラニンの生成を抑制、メラニン色素を淡色化します。
また、ビタミンAがダメージを受けた皮膚の機能を正常化させ、修復します。
myQ トーニング
myQトーニングとは、QスイッチNd:YAGヤグレーザーという
医療機関でしか使用できない厚生労働省認定のレーザー機器を使用する治療法です。
中空からのレーザー照射により、メラノサイトを刺激すること無く、
蓄積したメラニンを少しづつ減らしていきます。
従来、レーザー治療が難しかった肝斑を治療することが可能になりました。
回数を重ねる度にメラニンの量が少なくなり、シミ・そばかす・くすみを薄くする効果が期待できます。
料金
myQトーニング+イオン導入:15,500円
よくある質問
myQトーニングは効果がありますか?
myQトーニングはシミの中でも特に肝斑に効果的です。 myQトーニングはレーザーを低出力で施術するので、 シミの原因であるメラノサイトを活性化させず、おだやかに働きかけ、安全に肝斑を薄くしていきます。
myQトーニングは痛いですか?
パチパチとはじいたような感じがします。麻酔の必要はありません。
ライムライト(光治療)
当院の光治療器(ライムライト)は、日本人向けに開発された光治療器です。
皮膚に光を照射し、シミ・そばかすを改善させる治療法です。光照射の熱は皮膚の深いところである真皮層にまで届きます。
この熱により、シミ・そばかすの原因となるメラニンを排出し、
皮膚の再生を促します。シミやそばかすの他にも毛細血管拡張症や赤ら顔、キメ、ハリの改善など様々な効果が期待できます。
料金
ライムライト+イオン導入:29,800円

よくある質問
光治療は効果がありますか?
老人性色素斑や雀卵斑(そばかす) などのシミに効果が期待できます。
施術後にすぐメイクができますか?
治療後から入浴やメイクはできますが、マッサージなどの強い刺激は数日間控えてください。
光治療は痛いですか?
輪ゴムで軽くはじかれた程度の痛みがあります。
Qスイッチヤグレーザー
Qスイッチヤグレーザーは、色素斑に高い効果が期待できるレーザー治療のひとつです。
メラニン色素を持つ細胞だけに反応して、トラブルのある部分だけにレーザーを作用させ、健康な肌を傷つけることなく行うことができる治療です。

料金
術後1週間はガーゼを貼る等の患部の保護が必要です。
数日でかさぶたが出来ることがありますが、自然に落ちるまで無理にはがさないでください。
● 日光性色素斑・脂漏性角化症(2〜3回の治療が必要な場合もあります)
施術内容 | 金額 |
---|---|
5o以下 | 5,500円 |
10o以下 | 11,000円 |
20o以下 | 23,100円 |
30o以下 | 34,650円 |
● ADM等 真皮性母斑・母斑様色素斑(複数回の治療が必要です)
施術内容 | 金額 |
---|---|
5o以下 | 11,000円 |
10o以下 | 23,100円 |
20o以下 | 34,650円 |
30o以下 | 46,200円 |
30o以上 | 応相談 |
※レーザー治療後の薬剤や材料費が必要になる場合があります。
よくある質問
しみの治療時に痛みはありますか?
痛みの程度はレーザーの種類によって変わります。高出力のレーザーは、皮膚を輪ゴムで弾かれたような感覚がします。
治療後すぐに化粧はできますか?
強いレーザー治療の場合は、治療部位のみ1週間程度お控えください。